生活

車のマフラーの音がうるさいので調べて見ました

マフラー

車のマフラーの音がうるさい

 

隣の車のマフラーの音がうるさいので、何とかならないのかと本人に言いにいくと、「車検とおってますから」だってさ~お話になりません。

車検がとおっていたら、それでいいのか?

車検の際に注意すべきことのひとつとして、騒音規制がありそれが、どれくらいなのか?今まであまり考えていなかったが、これをいい機会に、調べてみました。

近接排気騒音とは?

停車しているクルマが排気管開口部から発する騒音の大きさで、  測定方法は通常、クルマのエンジン最高出力時における回転速度の75%の回転で、連続して5秒間程度無負荷運転している状態からアクセルペダルを急速に離した際の騒音の最大値を、排気管開口部と同じ高さで後方0.5m、斜め45度の位置のマイクロホンで測定するそうだが、こんなこと初めてしりました。

マフラーが車検に通る基準で、もっとも気にしている方が多いのが、近接排気騒音と呼ばれるマフラーから出る音です。

近接排気騒音も、平成22年3月31日までに生産された車と、平成22年4月1日以降に生産された車とでは基準が変わり

平成22年3月31日までに生産された車の基準は、騒音を軽減させる消音器が装着されており、近接騒音が普通車で96dB以内、軽自動車の場合は97dB以内である。

平成22年4月1日以降に生産された車の基準は、

  • 騒音を制御する消音器が付いていること
  • 近接排気騒音96dB以下
  • 加速騒音が82dB以下であることとなっています。

という事は、大体96db以下という事は、かなり大きな音でもいいという事です。

「かなりうるさい音までいい」という事である。

96dbとはどのくらいの騒音?

96dbとはどの程度の騒音なのでしょうか。騒音の目安は以下の通りです。

騒音の大きさ具体的な例
120db飛行機の音、近くの落雷
110db自動車のクラクション
100db地下鉄の構内、ガード下で電車が通るとき
90dbカラオケ店内、犬の鳴き声
80dbパチンコ店内、水洗便所
70dbセミの鳴き声、騒々ししい事務所の中

こんなうるさい音まで、車検対応してしまうということですか?

この後、隣の人とは「できるだけ静かにしますから・・・」だって。

因みにこの防音イヤーマフで少しは騒音防止になるかもです。長時間の使用は無理ですね。

RELATED POST