訓練受講希望者の「ジョブ・カード」作成支援
自分に何ができるか分からない
就職先の希望がはっきりしない
自己表現へのキャリアプランが分からない
何をするのかわからないまま、キャリアコンサルティングを受けるために電話をかけて予約をしました。
ジョブ・カードとは?
「ジョブ・カード」は、自分自身のことを理解して、将来どのようなキャリア(職業人生)を目指したいのか、そのためにどうすればよいか、を考えるためのツールで、目指すキャリアを実現するために、これから仕事を通じてどのように成長し、能力開発に取り組んでいくのか、を具体的に記述したものが「キャリア・プラン」です。「ジョブ・カード」を使って、自分自身のことをよく理解し、今の自分に何ができるのかが分かるようになると、就職活動で自分の強み等をしっかりとPRできるようになります。
ジョブ・カードでキャリア・プランを描こう
自分自身を理解する
仕事を理解する
キャリアの棚卸をする
キャリアコンサルティングを受ける
キャリアコンサルトとは?
キャリアに関する知識と面談技法を学んだ、キャリアコンサルティングの専門家です。「キャリアコンサルタント」には守秘義務がかせられています。キャリアの悩みを色々相談してみましょう。
自分の今までの「職務経歴、資格、免許、学習歴、訓練歴、キャリアプラン」などを沢山ジョブ・カード(女性が表紙の冊子)に記載しました。
「キャリアコンサルト」の方とは、たくさん話をしました。
時間が足りなかったくらいでした。
最後にキャリアコンサルティング実施者にコメントをいただいて職業訓練の申込用紙をハローワーク職員の方からいただきました。
「訓練校受講申込書」を記入して、(当然私の顔写真も貼りました。)
「申込された方へ」を読み
訓練校受講あたりの「同意書」も書きました。もうすでに提出したため写真を取り損ねましたが、
簡単にいえば、「定員に満たない場合は、訓練は開講されない。」「面接選考で、訓練校に入校出来ない時もある」など等に、「同意書します」一筆書きました。
一番納得できないのが、「定員に満たない場合は、訓練は開講されない」ことです。
私の地元は、田舎の方なので開講されないことがあるみたいです。
この前、ハローワークで、順番待ちしていたら、職員の方に「満たないので開講できません」と言われた女性のかたがいらしゃいました。
かなり、ショックを受けていました。そのための「同意書」なんでしょうね。
選考で落ちるのもかなりショックだろうきっと。「私は訓練校にいけるのか?」不安です。