認定日なので、ハローワークに行きました
「認定日」に、ハローワークに行かないと「失業給付金」(失業保険)がもらえないから必ず行かなければならないのです。
因みに認定日前に「原則として2回以上の求職活動実績」が必要となります。
簡単にいえば、4週間に、
2回以上ハローワークに行って「仕事探し」(職業相談)をしなければならないということです。面倒な話と思いましたが、大変勉強になりました。
セミナーとか、企業の説明会なども、求職活動になるので、アッという間に2回になってしまします。
認定日も、職業相談になってしましますので、次の認定日までにあと1回求職活動をすればいいわけです。
「認定日」とは何ですか?
失業保険の「認定日」とは、失業保険の手続きを行った後、ハローワークから「自身が失業状態である」ことを認められる日のことをいい、原則では4週間に1度認定を行います。
失業保険を受給する際の条件のひとつに「就職への意思」を示す必要があり、この4週間の間にハローワークで求職活動を行うことで手当を受給することができます。
認定日にハローワークに行かないと「失業給付金」が、受給できないのであります。
認定日に提出するもの
失業認定申告書、雇用保険受給資格者証の書類を提出します。
こちらが「失業認定申告書」です。
まだ記入してませんが、
面倒くさいように思えますが、凄く簡単です。
そしてこちらが、「雇用保険受給資格者証」です。
A4サイズの用紙ですが、色々な情報が書いてありますので、一応隠しています。
公共職業訓練校の応募締め切り日
私の場合この日が、職業訓練校応募締め切り日であったので職業相談のついでに、ハローワーク職員さんに私が受ける職業訓練の応募人数を、教えてもらいました。
なぜなら、開講人数が決まっているために人数が満たないと開講されないのです(最低5名から開講です。)
今日が締め切り日なので聞いてみました。
職員:今のところ4人です。
私:足りないじゃないですか・・・
職員:駆け込みで申し込みあることもありますよ。
私:そうなんですか・・・
かなり不安になりました。
このような話でも求職活動になるので、アッという間に2回になります。
皆さんハローワークを活用しましょう。今まで知らなかったことが沢山ありました。
応募締め切りから、2日後に受験表が自宅に郵送されてきたので、とりあえず開講されることになったので安心しました。
面接試験に合格すればのはなしですが・・・